看護医療系受験進学総合サイト

看護師・医療従事者を目指して看護医療系大学・短期大学・専門学校への進学・受験を目指す高校生・既卒生・社会人の方に看護受験対策をお伝えするサイトです。 看護大学・看護専門学校・看護短期大学・医療系大学・医療系短期大学・医療系専門学校・進学・進路・受験・入試・予備校・模試・AO・指定校・公募推薦・一般入試・センター試験・面接・対策・評判・看護師・保健師・助産師・既卒・社会人・対策・偏差値・難易度・人気・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・視能訓練士・臨床検査技師・診療放射線技師・臨床工学技士・管理栄養士・救急

看護医療系新増設大学の選び方①大学(学校法人)としてしっかりしているか

【スポンサーリンク】

おはようございます。

看護医療系受験進学アドバイザーです。

 

今回は看護医療系新増設大学の選び方①についてお話をお伝えしたいと思います。

 

①大学(学校法人)としてしっかりしているか

これは非常に大切なポイントです。

例えば医系大学や医療系大学が看護や医療系大学を開設した場合、それほど問題はありません(もちろん、医学部も大学間によってかなり評判の良し悪しはあります。一般の方から医療従事者の評判など)。

次に看護医療系とは全く縁がない大学が開設する場合です。この時は大学の評判(他学部他学科)をしっかりチェックすることをおすすめします。以前、名前は出せませんが関東のいくつかの看護医療系大学は高校教員や地元の方と話をすると「あそこは絶対行かせたくない」「行きたくない」という大学もあります。正直、看護医療系学部学科は問題ない(好ましい点も多い)のですが、他学部他学科の評判が好ましくないため、その評判に引きずられているケースがいくつもあります。もちろん、その後、看護医療系学部がけん引して評判を変えた大学もありますので、判断は難しいです。

最後は完全な大学時代が新設されるケースです。このケースはかなり難しいですが、ポイントは母体(法人)をチェックすることです。病院系系や専門学校系が設立する場合はまだ比較的安心できますが、それ以外の場合はなかなかお勧めするには困難なケースが多いです。この辺は一般の方には分かりづらいと思いますので、高校の教員や予備校など分野のプロに確認することが良いでしょう。

 

★ブログランキングに登録しています。ぜひ、クリックをお願いします。

人気ブログランキング 

にほんブログ村

ありがとうございます。 

 

kangozyuken.hatenablog.com