看護医療系受験進学総合サイト

看護師・医療従事者を目指して看護医療系大学・短期大学・専門学校への進学・受験を目指す高校生・既卒生・社会人の方に看護受験対策をお伝えするサイトです。 看護大学・看護専門学校・看護短期大学・医療系大学・医療系短期大学・医療系専門学校・進学・進路・受験・入試・予備校・模試・AO・指定校・公募推薦・一般入試・センター試験・面接・対策・評判・看護師・保健師・助産師・既卒・社会人・対策・偏差値・難易度・人気・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・視能訓練士・臨床検査技師・診療放射線技師・臨床工学技士・管理栄養士・救急

看護医療系の受験生が7月・8月にすべきこと(偏差値65以上の難関大学志望者用)

【スポンサーリンク】

ここでは看護医療系志望者のみなさんが7月・8月にすべきことをお伝えます。

 

(1)勉強

夏は受験の天王山と言われますが、夏、勉強しなければ、上位校は間違いなく合格できません。この時期は勉強をしてもなかなか成績が向上しませんが、勉強をしないと急降下で成績が下がる時期です、

 

〇偏差値65以上の大学を目指すみなさん

⇒最低、何時間以上(強いてあげれば11時間以上)というくくりはありません。食事・睡眠・入浴など以外の時間は全て勉強時間だと思ってください。つまり移動時間も勉強です。ではその時間を何をすればよいか・・・もうこの時期・レベルを目指す方はインプット⇒アウトプットという勉強方法ではなく、アウトプット⇒インプットの流れでないといけません。つまり参考書を覚える⇒問題を解くではなく、問題を解く⇒不明な点を確認するの流れです。また、英語の単語・熟語であればターゲットなどは一通り終えているはずで。それを忘れないため日々確認するという形にしておきましょう。また、英文法の問題集(ネクステージ・フォレストなど)も終わっていることは前提で、最低3周はしていなといけません。単語と同様に日々確認するという形です。さらに言えば、単語・熟語・英文法は机の上で勉強する科目ではなく、すき間時間で確認するもので、机での勉強は長文読解や、新たな問題を解いていくようにしていきましょう。

 

ブログランキングに登録しています。ぜひ、クリックをお願いします。

人気ブログランキング 

にほんブログ村

ありがとうございます。