看護医療系受験進学総合サイト

看護師・医療従事者を目指して看護医療系大学・短期大学・専門学校への進学・受験を目指す高校生・既卒生・社会人の方に看護受験対策をお伝えするサイトです。 看護大学・看護専門学校・看護短期大学・医療系大学・医療系短期大学・医療系専門学校・進学・進路・受験・入試・予備校・模試・AO・指定校・公募推薦・一般入試・センター試験・面接・対策・評判・看護師・保健師・助産師・既卒・社会人・対策・偏差値・難易度・人気・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・視能訓練士・臨床検査技師・診療放射線技師・臨床工学技士・管理栄養士・救急

看護医療系の受験生が4月・5月・6月にすべきこと(看護体験・リハビリ体験などの志望分野の職業体験)

【スポンサーリンク】

こでは看護医療系志望者のみなさんが4月・5月・6月期にすべきことをお伝えます。

 

(2)看護体験・リハビリ体験などの志望分野の職業体験をすること。

志望分野の職業体験は必ず参加してください。していないから合格する合格しないとは言いませんが、していないと面接時の学科(職業)志望理由が作れませんし、また面接で直接、参加の有無を聞かれることがあります。ただ、私としては受験のためというより、みなさんの未来のために、ぜひ一度実際の医療の現場を見て頂きたいと思っています。みなさんの中には実際の入院経験などで知っているなどと思われる方も多いと思いますが、お客さん(患者さん)目線ではなく迎えいれる病院・職種目線で職種に立って見て欲しいのです。毎年、入学後、臨床実習に行って実際の患者さんや生の現場を見てやっぱり向いていないと思って辞める方がいます。そうならないためにも一日看護体験などの職業体験をして実際の現場で生の患者さんと触れ合ってください。足浴や食事の補助、清拭といった特にすごいことを行うわけではありませんが、百聞は一見にしかずです。もちろん、看護体験をして看護師の仕事のすべてがわかるわけではありません。ただ、今のみなさんの本分はあくまで勉強ですので、すべてを知る必要はありませんが、今できる最適な取り組みですので、必ず参加しましょう。

 

では、参加方法ですが、検索で「看護体験 東京」などと検索すればヒットしますので、必ず確認してみましょう。特に看護週間や理学療法週間の時期に多く実施されます。(下記に日本看護協会理学療法協会のリンクを張っておきます)

 

日本看護協会(看護体験)

 ⇒5月12日は看護の日で(ナイチンゲールの誕生日)その週間は看護週間です。

看護の日 都道府県別の行事:東京都 | 日本看護協会

 

理学療法協会(理学療体験)

⇒7月17日は理学療法の日でその週は理学療法週間です。

 

www.pt-ot-st.net

 

 

上記以外の職種の協会は、〇〇週間/〇〇体験の時期などを設定しているケースは多くありません。ないという場合には学校説明会やOCで仕事の体験(患者さんと触れ合うことはできないと思います)コーナーや授業があったら必ず参加しましょう。

 

ブログランキングに登録しています。ぜひ、クリックをお願いします。

人気ブログランキング 

にほんブログ村

ありがとうございます。